Site hosted by Angelfire.com: Build your free website today!

 忠三郎の報告によると、ゆうべ芝の源助町の三島屋という質屋で茶会があった。河内屋の主人重兵衛も客によばれて行った。その席上で、三島屋の主人がこの頃こういうものを手に入れたと云って、自慢たらだらで出してみせたのが彼の探幽斎の鬼の一軸であった。稲川家の品は忠三郎が途中で奪われてしまって、重兵衛はまだその実物をみないのであるが、用人の話と忠三郎の話とを綜合してかんがえると、その図柄といい、表装といい、箱書といい、どうもそれが稲川家の宝物であるらしく思われてならなかった。しかもそれが贋物でない、たしかに狩野探幽斎の筆であると重兵衛は鑑定した。よそながら其の品の出所をたずねると、牛込赤城下のある大身の屋敷から内密の払いものであるが、重代の品を手放したなどということが世間にきこえては迷惑であるから、かならず出所を洩らしてくれるなと頼まれているので、その屋敷の名を明らさまに云うことは出来ないとのことであった。  その以上に詮議のしようもないので、重兵衛はそのまま帰って来たが、なにぶんにも腑に落ちないので、とりあえず半七の処へ報らせてよこしたのであった。主人の話によって考えると、どうしてもそれは稲川家の品である。図柄も表装も箱書も寸分違わないと忠三郎も云った。東大阪市 歯科 歯医者 クリニック クレジットカードを学ぼう